忍者ブログ
practice_of_presentation
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


前回先生に指摘されたとおり大濠公園を走っている人たちのファションチェックをしようと思います。
朝、昼、夜、で服装も少しは変わってくると思うので、朝、昼、夜、の3つの時間帯に分けて作っていきたいと思います。
できるだけメーカーや値段も調べて雑誌もしくは図鑑みたいにできたらいいかと考えています。
そして、ランナーに人気のブランド、人気の靴、人気の飲み物も調べて、どこのブランドが一番多いかなどランキングもしくはグラフも作れたらと思います。

拍手[0回]

PR

鳥瞰的視点の表現方法の参考資料を探しに本屋にいってゲーム攻略本をいろいろみてきました。
そして、「SUPER PAPER MARIO カンペキガイドブック」を参考にすることにしました。

今回の課題では、博多駅から三越までの道のりをステージに
ちょいレトロなゲーム世界を表現し、その攻略パネルを作成しようと考えています。

今は、道を歩きなが敵データやアイテムデータを収集中です。
↓メモノート一部

拍手[0回]

火曜日に天神へ行ってきました。
とりあえず落書きを探してきました。
消されているもの、消えかけているもの、とにかくいろんな場所にたくさんの落書きがあった。










結果、とにかく量が半端ない。
天神だけに場所をしぼっていたが、どのくらいの量になるか検討もつかない。

拍手[0回]

今回調べようと思うのは、天神新天町の商店街すぐ横のゲームセンター「天神T/S」「ラウンドワン天神」に設置してあるKONAMI社のゲームであるbeatmaniaシリーズについてです。
 ゲームセンターなら飯塚にもあるでしょう。しかしここ天神が一番設置してある機種や環境が多い為に利用者も多く巧い方も多いです。そのため新規のユーザーの獲得が難しいのも事実だと思います。なので課題に選ぶことによって気軽に遊べるものだと知ってもらいたいです。
 
 プレイ画面を写すのはマナー上難しかったのでリンクのみKONAMIのリンクだけ貼っておきたいと思います。リンク:http://p.eagate.573.jp/

拍手[0回]



自分は今回、西鉄天神駅の周りの信号機について調べることにしました。
駅の建物の周りを一番小さく回っても11機の信号機がありました。

僕の実家のある町は駅の周囲に1機、町中の信号機をすべて集めてやっと11機に追いつくくらいなので、こんな狭い範囲でこんなに沢山の信号機があるなんて、これは調べずにはいられないと思いました。

今週は「天神」「きらめき通り東口」の昼間の点灯パターンを調べてきました。
来週中に点灯パターンをすべて集めて、まとめに入っていく予定です。



拍手[0回]

私は天神の建物を年代別にグラデーションで色づけし、
どの場所に古い建物があって、どの場所に新しい建物があるかを調べようと思います。

拍手[0回]

キャナルのムーミンカフェに行ってきました。
福岡を調べるなら他の県には無いものを調べようと思って、東京と福岡にしかないムーミンカフェを調べたいと思います。
店内に入るとグッツがたくさんあって、どれもかわいかったです。
客層は10代20代の若い女の子が多く外人さんも結構いました。

拍手[0回]

電車ということで西鉄電車オンリーでいきます
電車といえば
・場所から場所への移動手段として利用してる人が多い
・電車メインで乗ってる人は少ない
そこで移動手段としての電車という考えを捨てて純粋に乗ってから降りるまで電車という空間を楽しむ方法をプレゼンテーションしようと思います
普段よく西鉄電車を利用するので面白い体験とか自分なりの西鉄電車(天神大牟田線)の楽しみ方もいっぱい知っているつもりなので
とりあえずこんな感じでいきます

拍手[0回]


ケーキの断面をかくということで今回はブルーフォンセというお店に行ってきました。




断面と重さなどを書いていこうと思います。
あとはいくつ集めるか...。
考え中です。

拍手[0回]

チラシを集めるということで、




この範囲のチラシを集めています。
目標は30枚。
チラシの種類等がわかるような地図を作っていきたいです。

拍手[0回]

6月27日に天神に行きました。
どんなお客さんが来ているのか調べました。
女性が多く高校生から大学生ぐらいの年齢の方が多いです。
また、カップルで来ている方もいました。
ゆったりした露出の少ない服装の人が多かったです。


拍手[0回]

今週の日曜に、天神にある舞鶴交番に行ってきました。

舞鶴交番は、形がキノコみたいで面白いので調べています。


一階は、応接室。
二階は、事務室で机、いす、トイレなどがあるそうです。
三階は、畳と布団があり、休憩や仮眠をとる場所だそうです。

天神では、街の人に「舞鶴交番の形がどのように見えますか?」と質問してみました。
それをもとに絵にしてみました。

Tシャツのデザイン(大学1年生)


ハウルの動く城に出てきそう(大学3年生)


今回は、10人ぐらいの人にインタビューしてきました。
もっと多くの人にインタビューできるように頑張りたいです。

拍手[0回]

 私は天神の奇妙な光景が見られる場所について調べようと思います。
 今回は芸術家の作り出したものは除き、誰が作り出したのか不明なものや自然によって作りだされたものを選びました。

まずはこれをご覧ください↓

 これは天神きらめき通りのビルの食堂にあった、コップと皿で作られたモンスターのようなものである。可愛らしい顔が逆に不気味さを倍増させていますね。

次はこれ↓ 

 これは三越を出たすぐ近くにある道路にあった紙。雨で濡れて破れたのか、それとも誰かの手によって破かれたのか定かではありませんが中途半端に破れているので少し恐ろしいですね。

最後はこれ↓

 この木は舞鶴交番の前の道にありました。枝が折れて傘のようになっています。これは自然が作り出した奇妙なものですね。

拍手[0回]

僕は、博多駅を中心にして周辺の建物を一階建てならこの色、二階建てならこの色というかんじで何階建てかによって色分けしていこうと思います。


拍手[0回]

考えているテーマは田舎の福岡です
田舎な場所に行くのではなく、色々なアングルからみて町であるはずの場所を田舎に見せようと思います
今回は博多駅〜天神を歩いてみました
あまり掘り下げて調べれなかったので、さびれた場所や、路地裏、公園等の意図的に緑化した場所を回っただけになってしまいました。。

拍手[0回]

福岡タワーが、高校正のころから通学のとき、いつも見ていて好きな建物なので、福岡タワーについて何かしたいと思います。









拍手[0回]


今回の課題でヘアサロンG(ジー)について調べようと思います。
場所は大名の天神アーク弐番館5Fにあり
室内は白と青のコントラストで4席以下の小型サロンなので
ゆっくり過ごせるプライベートサロンとなっています。
G(ジー)はいろいろなこだわりのサービスや
3人の従業員の方々がとてもユニークな人なので
まず従業員1人1人の武勇伝や今に至るまでを調べ、
客層やおすすめなど調べようと思っています。



拍手[0回]


横断歩道を渡りながら横断歩道を渡る人を観察しました。


拍手[0回]

福岡を文字で表してみようとおもっていますが
実際歩いてみると私はそういえば西鉄電車好きだったなと思い出し
どっちにしようか迷ってます
とりあえず
歩いたときに撮った写真をはります


拍手[0回]

博多駅にあるパン屋さんを撮ってきました。

拍手[0回]

私は天神よりも博多駅大好きなので博多駅のなにかを調べようと思ってます。
写真はペットショップのマネキンです
すべてのマネキンを画像に変えようと思ったのですが、
数がすごかったり、コラボの商品とかは撮らせてくれなかったりと
条件がいろいろあったので別のことにしようと思ってます。




拍手[0回]

 私はケーキを食べるというテーマにし、まずはキルフェボンというお店に行ってきました。


おすすめは桃のタルトだそうです。




写真はこんな風に上からと左右横から撮り重さも量りました。

季節のフルーツタルト




赤いフルーツタルト





けれど今、別のテーマにかえようかなーっと思ってます。

拍手[0回]


普段はスルーしがちな街中で配っているチラシを集めてみました。


拍手[0回]

私は天神コアの中にあるmumokutekiというお店をプレゼンテーションしたいです。
やり方はまだ決まっていません。
このお店はかわいいものが沢山あり、女の子のお部屋のような雰囲気です。

拍手[0回]

書き込みルール 10-123hn
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/24 a13014an]
[04/24 14022at]
[04/24 a13014an]
[04/24 14036hornet]
[04/24 14022at]
[04/24 a13014an]
[04/24 14036hornet]
[04/24 NONAME]
[04/24 a13014an]
[04/24 14030kaya]
[04/24 a13014an]
[04/24 14036hornet]
[04/24 14030kaya]
[04/24 a13014an]
[04/24 14036hornet]
[04/24 a13014an]
[04/24 14030kaya]
[04/24 a13014an]
[04/24 14030kaya]
[04/24 a14008ttt]
[04/24 a13014an]
[04/24 14095u-8]
[04/24 14036hornet]
[04/24 14030kaya]
[04/24 HY]
最新記事
(04/27)
2
(04/24)
(04/24)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
カウンター
アクセス解析
忍者アド
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]