忍者ブログ
practice_of_presentation
[149]  [148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141]  [139]  [138
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


10-0085mura

メモ的な感じでとりあえずちょっちょっと書いていきます。あとでまとめますので…

あと、なにか質問あればいくらでも書き込んでください!


じゃあ
民事裁判→人と人とのぶつかり合い。友人に金返せ!など。警察が介入しないもの。
刑事裁判→警察が介入するもの。犯罪を取り締まる。

裁判員制度が適用される事件
・殺人
・強盗が、人に怪我、死亡させてしまった場合
・人に怪我、死亡させてしまった場合
・泥酔状態で車を運転し、ヒトを轢いて死亡させてしまった場合
・家に放火
・身代金目的での誘拐
・子供に食事をさせず、放置したため死亡してしまった場合
・財産上の利益を得るために、覚醒剤を密輸入した場合

らしいです。
今のはあくまで例で、これに似たようなものであれば、裁判員制度の対象となるみたいです。


あとどうやら、弁護士をつけずに裁判も出来るらしいです。本人訴訟と言うらしいです。
しかしこれはめちゃくちゃ大変みたいですね(^_^;)お金は節約できるみたいですけど。


そしてログの方法がわかったので、実際に裁判員制度が適用されている裁判を見に行き、その方法でログりたいと思います。
とりあえず27~28日にかけて福岡地裁にいく予定です。
あくまで予定です(笑)
宿泊費もバカにならないので…(´Д`)

ちなみにその時見る裁判は
27日
強盗致傷等
28日
現住建造物等放火
の二本ですね(笑)

まぁ時間があれば簡易裁判所にもいってみます。

なので中間発表は何も発表出来ないです…(´;ω;`)すいません

拍手[0回]

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
無題
被告人の家族構成とかって、裁判見るだけでわかったりするの??
echan 2011/06/21(Tue)18:21:07 編集
re
echanさん
刑事裁判なら初審(最初の裁判)を見れれば、個人情報読み上げられるので分かると思います。
10-085mura 2011/06/21(Tue)18:33:39 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
書き込みルール 10-123hn
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/24 a13014an]
[04/24 14022at]
[04/24 a13014an]
[04/24 14036hornet]
[04/24 14022at]
[04/24 a13014an]
[04/24 14036hornet]
[04/24 NONAME]
[04/24 a13014an]
[04/24 14030kaya]
[04/24 a13014an]
[04/24 14036hornet]
[04/24 14030kaya]
[04/24 a13014an]
[04/24 14036hornet]
[04/24 a13014an]
[04/24 14030kaya]
[04/24 a13014an]
[04/24 14030kaya]
[04/24 a14008ttt]
[04/24 a13014an]
[04/24 14095u-8]
[04/24 14036hornet]
[04/24 14030kaya]
[04/24 HY]
最新記事
(04/27)
2
(04/24)
(04/24)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
カウンター
アクセス解析
忍者アド
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]