忍者ブログ
practice_of_presentation
[262]  [261]  [260]  [259]  [258]  [257]  [256]  [255]  [254]  [252]  [251
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

休みの日にPC作業出来る環境がなかったため、手作業ですみません。



見にくいですが。。。
主人公を中心にし、線の長さでストーリーの時間軸をあらわします。
そこで、その時間に起きた事を当事者で枝葉をつくりその線も人物の時間軸?にしてストーリーの上での没年がわかるようにします。

すみません説明が下手で。。。

イメージとしては、これが長くなると地図みたいになってしたの感じになればいいなとおもっています。




拍手[1回]

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
tubeがいいな。
見やすさでいくと、パリのメトロより、ロンドンのアンダーグラウンドだよ。100年前にデザインされた地図だけど、ベースがしっかりしてるから今でも十分活かされてる。
とりあえず、今の路線で作ったものをちょっとアップしてみてよ。
shim 2011/07/19(Tue)17:48:36 編集
無題
人物が多い分ルートがすごくなりそうだね
ルート自体にも敵対とか友とか恋愛とかに分類できそうだね

あとshim先生がこの画像だけでパリってあてるのが
なんかすげぇ笑
10-101 alex 2011/07/22(Fri)01:03:26 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
書き込みルール 10-123hn
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/24 a13014an]
[04/24 14022at]
[04/24 a13014an]
[04/24 14036hornet]
[04/24 14022at]
[04/24 a13014an]
[04/24 14036hornet]
[04/24 NONAME]
[04/24 a13014an]
[04/24 14030kaya]
[04/24 a13014an]
[04/24 14036hornet]
[04/24 14030kaya]
[04/24 a13014an]
[04/24 14036hornet]
[04/24 a13014an]
[04/24 14030kaya]
[04/24 a13014an]
[04/24 14030kaya]
[04/24 a14008ttt]
[04/24 a13014an]
[04/24 14095u-8]
[04/24 14036hornet]
[04/24 14030kaya]
[04/24 HY]
最新記事
(04/27)
2
(04/24)
(04/24)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
カウンター
アクセス解析
忍者アド
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]