practice_of_presentation
博多祇園山笠についてカスる
日本三大祭りにも認定されており
勇壮華麗、男達の暑き戦い
山笠の期間は7月1日から15日まで
しかし、当番町副当番町は5月の松囃子(どんたく)終了後活動する
今月11日は山小屋護身入れ準備

紙袋の中には、山笠で使うタスキ

交通看板
山笠期間中は各町内に設置されます
12日は護身入れ
朝6時町内集合
雨の中そとでの護身入れ
持ち場を離れたので
写真がありません
すいません(-。-;
12時終了
13時流勉強会
博多小学校、表現の部隊にて
今年は400名ほどか去年に比べると
200名ほど少ない(ーー;)
勉強会では今年決められた事
厄日でのコースの説明など
資料をもとに役職の代表の方が説明をいたします。

流勉強会の資料
今週の日曜は流旗作成、町内での
舁縄作り、流タスキ作成があります。
今度は町内ごとの寄り合いなので
気楽に写真をとってきます。
日本三大祭りにも認定されており
勇壮華麗、男達の暑き戦い
山笠の期間は7月1日から15日まで
しかし、当番町副当番町は5月の松囃子(どんたく)終了後活動する
今月11日は山小屋護身入れ準備
紙袋の中には、山笠で使うタスキ
交通看板
山笠期間中は各町内に設置されます
12日は護身入れ
朝6時町内集合
雨の中そとでの護身入れ
持ち場を離れたので
写真がありません
すいません(-。-;
12時終了
13時流勉強会
博多小学校、表現の部隊にて
今年は400名ほどか去年に比べると
200名ほど少ない(ーー;)
勉強会では今年決められた事
厄日でのコースの説明など
資料をもとに役職の代表の方が説明をいたします。
流勉強会の資料
今週の日曜は流旗作成、町内での
舁縄作り、流タスキ作成があります。
今度は町内ごとの寄り合いなので
気楽に写真をとってきます。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
書き込みルール
10-123hn
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[04/24 a13014an]
[04/24 14022at]
[04/24 a13014an]
[04/24 14036hornet]
[04/24 14022at]
[04/24 a13014an]
[04/24 14036hornet]
[04/24 NONAME]
[04/24 a13014an]
[04/24 14030kaya]
[04/24 a13014an]
[04/24 14036hornet]
[04/24 14030kaya]
[04/24 a13014an]
[04/24 14036hornet]
[04/24 a13014an]
[04/24 14030kaya]
[04/24 a13014an]
[04/24 14030kaya]
[04/24 a14008ttt]
[04/24 a13014an]
[04/24 14095u-8]
[04/24 14036hornet]
[04/24 14030kaya]
[04/24 HY]
最新記事
(04/27)
(04/24)
(04/24)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
アーカイブ
最古記事
(05/20)
(05/22)
(05/26)
(05/26)
(05/26)
(05/26)
(05/26)
(05/26)
(05/26)
(05/26)
(05/27)
(05/27)
(05/27)
(05/27)
(05/27)
(05/27)
(05/27)
(05/27)
(05/27)
(05/27)
(05/27)
(05/27)
(05/27)
(05/27)
(05/27)
カウンター
アクセス解析
忍者アド