practice_of_presentation
youtubeに動画アップしたので貼付けます
動画に文字を入れたくないのでここに動画の説明を書きます
動画のテーマは「飯塚のシンボル」
過去の繁栄ばかり目立って現在は衰退しているイメージの飯塚
しかしそんなことはないことを伝えたい
本町商店街を主体として
まだ飯塚は元気だ!ということを動画にした
まずなぜ地図上で平面の店舗たちを立体化したのか?
実際にたっている建物は時代の流れとともに変化している
それを使用すると変わってしまったことを表現することになる
変化していないのは建物のたつ土地
そこで地図上の店舗たちを立体化した
商店街の道についても昔から変わらずずっと道であったので立体化させた
この道については後に店舗を支える軸になるようにした
その先は立体化された店舗たちが元気!なことを示すため自らの意思で動く
そして道を軸にして一つのオブジェとなる
という感じの動画です
最後に完成したオブジェの陰が船みたいになってるのは偶然なんですが
商店街一丸となってがんばっている感がででよかったなと思います
youtubeにアップしたらちょっと画質悪くなりました
文字とかみえなかったらすいません
ちなみにyoutubeでみたかったらここから飛んでください
http://www.youtube.com/watch?v=-kEGb7Df0l0
新しく作りました
http://www.youtube.com/watch?v=Xp9H0mhUub0
動画に文字を入れたくないのでここに動画の説明を書きます
動画のテーマは「飯塚のシンボル」
過去の繁栄ばかり目立って現在は衰退しているイメージの飯塚
しかしそんなことはないことを伝えたい
本町商店街を主体として
まだ飯塚は元気だ!ということを動画にした
まずなぜ地図上で平面の店舗たちを立体化したのか?
実際にたっている建物は時代の流れとともに変化している
それを使用すると変わってしまったことを表現することになる
変化していないのは建物のたつ土地
そこで地図上の店舗たちを立体化した
商店街の道についても昔から変わらずずっと道であったので立体化させた
この道については後に店舗を支える軸になるようにした
その先は立体化された店舗たちが元気!なことを示すため自らの意思で動く
そして道を軸にして一つのオブジェとなる
という感じの動画です
最後に完成したオブジェの陰が船みたいになってるのは偶然なんですが
商店街一丸となってがんばっている感がででよかったなと思います
youtubeにアップしたらちょっと画質悪くなりました
文字とかみえなかったらすいません
ちなみにyoutubeでみたかったらここから飛んでください
http://www.youtube.com/watch?v=-kEGb7Df0l0
新しく作りました
http://www.youtube.com/watch?v=Xp9H0mhUub0
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
書き込みルール
10-123hn
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[04/24 a13014an]
[04/24 14022at]
[04/24 a13014an]
[04/24 14036hornet]
[04/24 14022at]
[04/24 a13014an]
[04/24 14036hornet]
[04/24 NONAME]
[04/24 a13014an]
[04/24 14030kaya]
[04/24 a13014an]
[04/24 14036hornet]
[04/24 14030kaya]
[04/24 a13014an]
[04/24 14036hornet]
[04/24 a13014an]
[04/24 14030kaya]
[04/24 a13014an]
[04/24 14030kaya]
[04/24 a14008ttt]
[04/24 a13014an]
[04/24 14095u-8]
[04/24 14036hornet]
[04/24 14030kaya]
[04/24 HY]
最新記事
(04/27)
(04/24)
(04/24)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
アーカイブ
最古記事
(05/20)
(05/22)
(05/26)
(05/26)
(05/26)
(05/26)
(05/26)
(05/26)
(05/26)
(05/26)
(05/27)
(05/27)
(05/27)
(05/27)
(05/27)
(05/27)
(05/27)
(05/27)
(05/27)
(05/27)
(05/27)
(05/27)
(05/27)
(05/27)
(05/27)
カウンター
アクセス解析
忍者アド