忍者ブログ
practice_of_presentation
[440]  [439]  [438]  [437]  [436]  [435]  [434]  [433]  [432]  [431]  [430
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 麺類の店について調べました。
麺類だけでも相当な数があり、調べるのが大変でした。
 私が麺の店について調べたことは、その店の料理の味、建物の外観、店内の広さ、店内の様子、対応してくれた店員、メニュー数、注文してから来るまでの時間、麺の細さ、使われている皿、客の数、その店のサービスなどです。
 その中の一つを紹介します。

ラーメン華

 この店の特徴としては、建物が黄色で塗られており他のラーメン屋よりも一際目立つ外見であるということです。
 店内に入ると意外と狭い感じでお客さんも1人でした。ここでは店員の女性(35歳くらい)が対応してくれました。
 メニューは全部で22種類。私はラーメン(500円)を注文しました。

 注文してから来るまでの時間は早く、5分くらいで来ました。
 麺の細さは細く、チャーシューは2枚入りでした。スープは濃厚な味付けのわりにしつこさが無く、何杯でもいけそうな感じでした。
 この店が他の店より優れていた点は無料のサービスが充実していたことです。紅ショウガ、ゆずこしょう、ラー油、こしょう、餃子のたれなど様々なものが置かれていました。水もセルフサービスで何杯でも飲めました。さらに、灰皿やティッシュまで置いていました。

 この店はラーメンの味も悪くなく、サービスも充実していたので、また機会があったら行きたいです。
 

拍手[0回]

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
<< 12017at HOME 12036hk >>
書き込みルール 10-123hn
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/24 a13014an]
[04/24 14022at]
[04/24 a13014an]
[04/24 14036hornet]
[04/24 14022at]
[04/24 a13014an]
[04/24 14036hornet]
[04/24 NONAME]
[04/24 a13014an]
[04/24 14030kaya]
[04/24 a13014an]
[04/24 14036hornet]
[04/24 14030kaya]
[04/24 a13014an]
[04/24 14036hornet]
[04/24 a13014an]
[04/24 14030kaya]
[04/24 a13014an]
[04/24 14030kaya]
[04/24 a14008ttt]
[04/24 a13014an]
[04/24 14095u-8]
[04/24 14036hornet]
[04/24 14030kaya]
[04/24 HY]
最新記事
(04/27)
2
(04/24)
(04/24)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
カウンター
アクセス解析
忍者アド
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]