practice_of_presentation
10068htb
昨日、今日と動物園に行ってきました。

1匹ずつのおりで分けられているオスぐまとメスぐまの観察をした。
メスぐまのハナコは11時半まで寝続け、誰かが話しかけようが、幼稚園生がわいわい騒ごうが、びくともしない。11時半以降は寝ることはなかったが、ただただぐるぐる歩きまわり、気温が高かったせいか、ときどき水浴びをしていた。
オスぐまのゲンキはずっとうろちょろしていた。人に育てられたせいか、呼び掛けるとたまに反応してるように見える。ハナコより心なしか人に興味があるように見えた。
7時間くまを見てわかったことは、くまはつまらないということ。きっとくま自信もつまらないんだと思った。
お互いを呼びあったりするのを期待したが、だめだった。
くまを見に来る人を見て感じたことは、人の流れでくまが寝ているか、いないかわかると思った。今日見た感じではハナコが寝ていると「あ、こっち起きてる」と言ってゲンキのおりへ流れていった。それを写真におさめてみようと思う。

今日は人の流れを主に撮った。
始めは5分おきに。しかしお客さんは5分もくまを見ないことに気付き、それから2分半おきに写真を撮った。ハナコが寝ているときはゲンキのおりへお客さんが偏った。
今日わかったことはそのくらいです。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
書き込みルール
10-123hn
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[04/24 a13014an]
[04/24 14022at]
[04/24 a13014an]
[04/24 14036hornet]
[04/24 14022at]
[04/24 a13014an]
[04/24 14036hornet]
[04/24 NONAME]
[04/24 a13014an]
[04/24 14030kaya]
[04/24 a13014an]
[04/24 14036hornet]
[04/24 14030kaya]
[04/24 a13014an]
[04/24 14036hornet]
[04/24 a13014an]
[04/24 14030kaya]
[04/24 a13014an]
[04/24 14030kaya]
[04/24 a14008ttt]
[04/24 a13014an]
[04/24 14095u-8]
[04/24 14036hornet]
[04/24 14030kaya]
[04/24 HY]
最新記事
(04/27)
(04/24)
(04/24)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
アーカイブ
最古記事
(05/20)
(05/22)
(05/26)
(05/26)
(05/26)
(05/26)
(05/26)
(05/26)
(05/26)
(05/26)
(05/27)
(05/27)
(05/27)
(05/27)
(05/27)
(05/27)
(05/27)
(05/27)
(05/27)
(05/27)
(05/27)
(05/27)
(05/27)
(05/27)
(05/27)
カウンター
アクセス解析
忍者アド