忍者ブログ
practice_of_presentation
[350]  [349]  [348]  [347]  [346]  [345]  [344]  [343]  [342]  [341]  [340
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

a10031ak

予告通り動物園に行ってきました。
天気はくもりやったけど、土曜日ということもあって、お客さんなかなか多い。
クジャクの鳴き声に反応して、クジャクを見に来た人の
ファッションチェック!


20番目に反応した少年。
ポケモンベストウィッシュのプリントが入ったカバン。

かばんについていた缶バッチ。(誰なのかは不明)
たぶんヒーローもの。

これをトレース。

出来上がったこれを200×200に高さを揃えて並べていく。
今日クジャクに反応した人数は、子供5人、大人41人の計46人だった。

上図みたいにスペックをテキストでイラストの横に書くのか、
イラストだけをならべるのか、、、、
明日もいくか検討中です。

p.s.缶バッチわかりずらいけど、もしだれなのかわかった人はぜひ!
   コメントください。



拍手[0回]

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
無題
1cm各で400
2cm角で100
あっ、2ページ使ってもいいよ。
tetsuok 2012/06/03(Sun)10:27:31 編集
無題
これは子供も大人と同じサイズにあわせて描くということかな?
もし子供は子供サイズでというのであれば、この斜め上からの図では「ほぼ真横」から描いた大人の図とは並べにくそう。
そこら辺は無視するとしたら数が欲しいな。数が多ければたいした問題ではないかもね。
shim 2012/06/03(Sun)22:21:00 編集
無題
もし人を表していくなら一貫性を大事にした方がスペースもつめれるし何よりきれいに見える
写真だとアングルが毎回変わっちゃうからどうしても統一感とか寸法の基準が曖昧になっちゃうから
人物をこのサイトみたいにピクセルでデフォルメ化したら人の雰囲気は伝わると思う
http://mono-1.com/monotunes/#
詳細なスペックはグラフィックだけじゃ分からなくなっちゃうけどね
8bitって愛らしいよね(笑)
10-0093shiro 2012/06/04(Mon)00:42:18 編集
書き込みルール 10-123hn
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/24 a13014an]
[04/24 14022at]
[04/24 a13014an]
[04/24 14036hornet]
[04/24 14022at]
[04/24 a13014an]
[04/24 14036hornet]
[04/24 NONAME]
[04/24 a13014an]
[04/24 14030kaya]
[04/24 a13014an]
[04/24 14036hornet]
[04/24 14030kaya]
[04/24 a13014an]
[04/24 14036hornet]
[04/24 a13014an]
[04/24 14030kaya]
[04/24 a13014an]
[04/24 14030kaya]
[04/24 a14008ttt]
[04/24 a13014an]
[04/24 14095u-8]
[04/24 14036hornet]
[04/24 14030kaya]
[04/24 HY]
最新記事
(04/27)
2
(04/24)
(04/24)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
カウンター
アクセス解析
忍者アド
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]