忍者ブログ
practice_of_presentation
[136]  [135]  [134]  [133]  [132]  [131]  [130]  [129]  [128]  [127]  [126
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10-069 jun

先週の発表でコーヒーかすだけに絞らず、コーヒーについてもっと広義にとらえろとのアドバイスを活かそうとするが、どうにも知識が足りない。まずはもっとコーヒーのことについて調べようと思い調べた。

とりあえず一部だけ載せる。

コーヒーの煎れ方

・メリタ&カリタ式
 家庭でよく使われる例のあれ。

・ストレーナー式


・エスプレッソ(直火)式
 エスプレッソは大抵これで煎れるらしい。

・サイフォン式
 大抵の喫茶店はこれを使うようだ。




コーヒー豆の種類

中米・カリブ諸島のコーヒ―豆
マイルドな味わいの豆が多く、ブレンドのベースや、単体で楽しむ用途に適している。

・ジャマイカ豆
・グアテマラ豆
・メキシコ豆   …etc

南米・アフリカ諸国のコーヒー豆
洗練された中米のコーヒー豆とは違う、一種色っぽい魅力がある。

・ブラジル豆
・コロンビア豆
・ケニア豆    …etc

アジア・ハワイのコーヒー豆
特徴的な味わいと芳醇な香りを持つものが多く、単体でもブレンドでも楽しめる豆が揃っている。

・インドネシア豆
・ハワイ豆



コーヒーについて調べ、実際に喫茶店に行き、オーナーにコーヒーのことについて(ほとんど人生相談に近かったがとはいえ感謝しています。)話を聞くうちに、コーヒーについて調べたうえでどうしていこうか迷走していた俺はある結論に至った。

ここはやはり飲み比べだろう。


単純かつシンプルでやることは浅いかもしれないが、しかしコーヒーは煎れ方や豆の鮮度、店によって同じ豆でも味はいくらでも変わってくる。チェーン店のえせコーヒーでなく、俺の知りうる限りのコーヒー専門店、もしくは喫茶店のコーヒーを飲み比べていこうと思う。




ということで、まだ二つほどだが飲んでみた。

最初はレストラン喫茶の蘭和。
ここではコーヒーだけでなく料理も提供している。


俺が選んだコーヒーは上に生クリームを乗せたウインナーコーヒー。
前から一度飲んでみたかったww






星で評価するとこんな感じ。

酸味☆☆☆
苦み☆☆☆☆
コク☆☆☆

どちらかと言えば苦めの味付け。生クリームも甘くなく、まろやかだった。
確かに夕食どきに甘ったるいものは好きじゃない。俺的にはいい感じだが…生クリームが邪魔でコーヒーを冷ませずに舌を火傷しちまったZE☆


次の店がこれ。

コーヒー喫茶、ニュータガワ。



ここのオーナーには初めて会ったがかなり良くしてもらった。コーヒーの話や喫茶店の現状、世間話に人生相談など。マジで感謝。

それはともかく、飲み比べ。
ここでも俺はウインナーコーヒーをオーダーする。先ほどの店との飲み比べをしてみた。

画像は撮り忘れた。申し訳ない。それでなくとも店で写メするのは迷惑がかかりそうで気が進まない…。

☆で評価するとこんな感じ。

酸味☆☆☆☆
苦み☆☆
コク☆☆☆

前と比べて甘めの味付けとなった。生クリームも甘い。たぶん疲れて休みたいときはこれがいいと思う。ちなみにこの店ではサイフォン式を使用していた。








 

拍手[0回]

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
書き込みルール 10-123hn
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/24 a13014an]
[04/24 14022at]
[04/24 a13014an]
[04/24 14036hornet]
[04/24 14022at]
[04/24 a13014an]
[04/24 14036hornet]
[04/24 NONAME]
[04/24 a13014an]
[04/24 14030kaya]
[04/24 a13014an]
[04/24 14036hornet]
[04/24 14030kaya]
[04/24 a13014an]
[04/24 14036hornet]
[04/24 a13014an]
[04/24 14030kaya]
[04/24 a13014an]
[04/24 14030kaya]
[04/24 a14008ttt]
[04/24 a13014an]
[04/24 14095u-8]
[04/24 14036hornet]
[04/24 14030kaya]
[04/24 HY]
最新記事
(04/27)
2
(04/24)
(04/24)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
カウンター
アクセス解析
忍者アド
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]