忍者ブログ
practice_of_presentation
[224]  [223]  [222]  [221]  [220]  [219]  [218]  [217]  [216]  [215]  [213
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さん山笠が始まりました(^ ^)

10日からは静から動へ

山が動きはじめます。

以前プレゼンでも見せた今年の人形

今年の表題は「鐵槌舞春風」
題材は百合若

人形師
亀田均さんによってえがかれた絵



先週土曜日に人形師亀田均さんの家へ
人形を取りに行きました。
完成された人形


人形をトラックに乗せ那珂川町から
博多の呉服町へ。

町内へつくとさっそ飾り付けへ
4時間くらいかかりました。
午前中に棒じめした山台と人形を
一つにするため山大工の方と当番町
副当番町で山笠を作っていきます。

この日は総勢72名
完成された山がこちら

表がこちら



見送りがこちら

ちなみに今年は山気小屋の場所が
狭いため一般人の方は見送りには
いけません。

恵比須流の山が見たい方はぜひ見に
来てください。

場所は呉服町もつ幸の隣の駐車場。

10日〜15日までが山が
動きだす期間です。

拍手[0回]

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
無題
これは単なる体験ブログだろ。
つまらん。
自分が会話したやり取りなどをせめてログれ。
そしていっとくけど、オスティナカスは終わってるので
ログリながら次の展開を作る必要がある。
山笠はおわってもppはつづく。
shim 2011/07/10(Sun)09:17:53 編集
無題
だから日常生活と山笠との軋みをログるんだよ。
tetsuok 2011/07/11(Mon)01:18:38 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
書き込みルール 10-123hn
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/24 a13014an]
[04/24 14022at]
[04/24 a13014an]
[04/24 14036hornet]
[04/24 14022at]
[04/24 a13014an]
[04/24 14036hornet]
[04/24 NONAME]
[04/24 a13014an]
[04/24 14030kaya]
[04/24 a13014an]
[04/24 14036hornet]
[04/24 14030kaya]
[04/24 a13014an]
[04/24 14036hornet]
[04/24 a13014an]
[04/24 14030kaya]
[04/24 a13014an]
[04/24 14030kaya]
[04/24 a14008ttt]
[04/24 a13014an]
[04/24 14095u-8]
[04/24 14036hornet]
[04/24 14030kaya]
[04/24 HY]
最新記事
(04/27)
2
(04/24)
(04/24)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
カウンター
アクセス解析
忍者アド
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]