忍者ブログ
practice_of_presentation
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

僕の日常の行動をスタンプにしました。

中でも喜怒哀楽を中心に表現しています。いいが。いいが。

拍手[2回]

PR
僕の普段送るメール内容を絵にしました。 <a target="_blank"

拍手[1回]

僕は昨日バイト終わりにコンビニに寄りました。甘いものが食べたかったのでアイスを買い家に帰りました。帰宅し、すぐにアイスを食べようと思っていたのですが、その時の気分で風呂上がりに食べる事にしました。アイスを残し先に風呂に入ったのですが、この時僕は重大な事を忘れていました。アイスを冷凍庫に入れずに、それ以前に袋からすら出さずに放置していました。案の定、アイスの事を思い出し風呂から出た頃には溶けていました。あぁー、もったいないとか思っている時なぜか、もし自分がアイスならという考えが頭の中に浮かびました。もし、僕がアイスなら「まずちゃんと冷凍庫に入れてくれよ、てか風呂なげーよ、遅すぎ。」って思いますね。なぜこんな事を考えたのかは分かりませんがその時のアイスの状況からスタンプを考えてみようと思いいくつか書いてみました。



緩い感じで書いてみました。右から2個目のがその時のアイスの状況です。

拍手[3回]

今日は注文していたギターが届きました。午後五時頃に届くのかな?と思ってて急いで自転車漕いで帰ったけどまだでした。午後六時頃になってずっと待っていたら眠くなってきてうとうとしているところに家のチャイムが鳴り、寝ぼけながらサインをしてやっと私の手元に!!!!!!!!
 早速、弾いてみたらとても弾きやすくてかわいくて感動しました。大事にします。(4月17日の出来事)

拍手[1回]

ppの課題1週間のログ

金曜 ppの授業が難しそやなと思った。

土曜 昼頃起きた。(寝すぎてしんどかった)22時半頃、友達と食べにいった。帰ったら、3時30分ですぐ寝た。

日曜 寝るん遅すぎたから起きたんかなり遅くてしんどかった。起きんの遅すぎて日曜が短かった。

月曜 英語が2時間続きで楽やと思った。

火曜 倫理哲学が全く分からんくて眠かった。

水曜 10時頃、起床13時20分大学行った。(昼からやから楽やと思った)

木曜 この日も昼からで楽やった。

拍手[0回]

4月10日(金)
7:30 起床
9:00 登校
9:20 1限(住まいの計画)
11:00 2限(日本建築史)
14:00 昼食
14:20 3〜4限(プレゼンテーション演習)
17:00 一時帰宅
18:00 サークルのため登校
18:30 サークル
19:30 帰宅
20:00 夕飯
21:00 ゲーム
02:00 就寝


 4月11日(土)
7:30 起床
10:00 二度寝
12:00 起床
14:00 朝兼昼食
15:00 ゲーム
18:00 三度寝
22:00 起床
22:30 ゲーム
03:30 就寝


 4月12日(日)
7:30 起床
8:00 朝食
9:30 バイト準備
10:00 バイト
20:00 帰宅
21:00 夕飯
22:00 ゲーム
01:00 就寝


 4月13日(月)
7:30 起床
9:00 登校
9:20 1限(ライフデザイン)
11:00 2限(英語)
13:20 3限(施工法1)
15:00 4限(人間工学)
18:00 帰宅
19:00 昼寝
20:00 夕飯
21:00 ゲーム
02:30 就寝


 4月14日(火)
7:30 起床
9:00 登校
9:20 1限(日本語表現法基礎)
11:00 2限(環境とデザイン)
13:20 3限(日本語表現法応用)
15:00 帰宅
15:30 昼寝
21:00 友達の部屋で夕飯
02:00 帰宅
02:30 就寝


 4月15日(水)
7:30 起床
9:10 登校
11:00 2限(製品企画概論)
14:20 3限〜4限(基礎造形1)
17:00 帰宅
19:00 夕飯
20:00 ゲーム
02:00 就寝


 4月16日(木)
7:30 起床
9:00 登校
9:20 1限~2限(情報処理1)
12:40 帰宅
13:00 昼食
13:30 昼寝
19:00 起床
19:30 友達の部屋で夕飯 
21:00 未来で友達がパチンコ
23:00 やっと当たる
23:30 自分の家でグダグダとする
04:00 友達を帰らせて就寝





拍手[0回]

1週間のログ

10日(金)

8:00 起床、準備
8:50 家を出る
9:20 1限開始
11:00 2限開始
12:00 昼食 (食堂)
13:20 3限開始(2限続き)
18:00 電車に乗る
19:00 天神に到着
19:30 バイトの打ち上げ
23:30 電車に乗る
24:30 帰宅、就寝


11日(土)

7:00 起床、バイトの準備
8:20 電車に乗る
9:30 博多に到着
10:00 バイト開始
22:00 バイト終了
22:30 電車に乗る
23:30 帰宅、風呂、就寝


12日(日)

10:00 起床、準備
11:00 家を出る
  ↓    遊び
18:30 映画
20:00 ご飯
22:00 帰宅
24:00 風呂、就寝


13日(月)

8:00 起床、準備
8:50 家を出る
9:15 学校到着
9:20 1限開始
11:00 2限開始
  ↓   昼食、昼休み
15:00 4限開始
20:00 フットサル
22:00 フットサル終了
23:00 帰宅
24:00 風呂、就寝


14日(火)

8:00 起床、準備
8:50 家を出る
9:15 学校に到着
9:20 1限開始
11:00 2限開始
12:30 昼食
13:20 3限開始
17:00 電車に乗る
18:00 博多に到着
18:30 ご飯
23:00 電車に乗る
23:40 帰宅、風呂、就寝


15日(水)

10:00 起床、準備
10:50 学校に到着
11:00 2限開始
12:40 昼食
13:20 3限開始(2限続き)
17:00 履修登録
19:00 帰宅
20:00 ご飯
22:00 風呂、就寝


16日(木)

8:00 起床、準備
8:50 家を出る
9:15 学校に到着
9:20 1限開始(2限続き)
12:40 昼食
13:20 3限開始
15:00 4限開始
18:30 フットサル
22:00 フットサル終了
23:00 ご飯
24:00 友達の家に泊まる

拍手[0回]

この1週間を振り返って思ったことがある。『どんだけ雨降んねん』朝起きて学校に行こうと思い外をみるが雨ばかりだ、毎朝雨怠いなと思いながらバイクで通学していた。もう1つ通学中に思ったことがある、セトルから毎朝通学している訳だが踏切が2つあるのだ、しかもしまると長い、なかなか電車が通過してくれない、もう少し早く通過してくれないなぁ。大阪もこんな踏切長かったかな?
ほかに変わったことといえば、僕はフットサルサークルに入っているのだが新入生が入ってきて自分たちも先輩という立場になった先週の木曜日から始まった前期最初のフットサルの時には20〜30人ぐらいの1年生が見学に来ていた、2、3年生はみな動くのが久しぶりすぎて全然動けず不甲斐ない姿を見せてしまった、もう少し早めから動き始めるべきだった。案の定今週の月曜日の練習のときには数が半分ぐらいに減っていた、良いのか悪いのかわからないが、もしあまり楽しくなさそうと思わせてしまっていたら申し訳ない気持ちである。僕はあまり上手くないが1年生には負けたくないという気持ちだ。これから頑張ろう!!

拍手[0回]

p-p課題 一週間のログ


10日(金)

6:00   起床
6:10〜30 朝食(ピザトースト)
6:35〜55 身支度(柏の森があるので赤いジーンズ)
7:00   家を出る(最寄り駅であるスペースワールド駅まで自転車、スペースワールド駅から           折尾駅・直方駅で乗り換え、新飯塚駅へ)
8:55   新飯塚駅到着
9:00   新飯塚駅バス停から近畿大学へ向けて搭乗
9:12   近畿大学到着
9:20〜  講義開始
16:30  全講義終了
16:30〜 電算機センターで友達と柏の森まで時間つぶし
18:30  柏の森サークル開始
19:30  柏の森サークル終了
20:00  行きと同じルートで家に向けて出発
22:00  帰宅(疲労困憊)
22:10  倒れるように就寝?(記憶がない)


11日(土)

10:00  起床
10:10  朝シャワー(目を覚ます意味もある)
10:40  朝食(食パン)
11:30  身支度
12;00  家を出発(イオン八幡東店でのバイトが13時からなので)
12:30  イオン八幡東店に到着
13:00  バイト開始
22:00  バイト終了
22:30  帰宅
22;50  夕食(回鍋肉)
23:30〜 お風呂&歯磨き

12(日)

2:00  就寝
10:00  起床
10:40  朝食(食パン)
11:30  身支度
12;00  家を出発(イオン八幡東店でのバイトが13時からなので)
12:30  イオン八幡東店に到着
13:00  バイト開始
22:00  バイト終了
22:30  帰宅
22;50  夕食(肉じゃが)
23:30〜 お風呂&歯磨き

13(月)

3:00  就寝
6:00   起床
6:10〜30 朝食(食パン)
6:35〜55 身支度
7:00   家を出る(最寄り駅であるスペースワールド駅まで自転車、スペースワールド駅から           折尾駅・直方駅で乗り換え、新飯塚駅へ)
8:55   新飯塚駅到着
9:00   新飯塚駅バス停から近畿大学へ向けて搭乗
9:12   近畿大学到着
9:20〜  講義開始
16:30  全講義終了
17:00  行きと同じルートで家に向けて出発
19:00  帰宅
19:30  夕食(焼きサバ)
20:00  お風呂&歯磨き
21:00  自室でPC
23:00  就寝

14(火)

6:00   起床
6:10〜30 朝食(食パン)
6:35〜55 身支度
7:00   家を出る(最寄り駅であるスペースワールド駅まで自転車、スペースワールド駅から           折尾駅・直方駅で乗り換え、新飯塚駅へ)
8:55   新飯塚駅到着
9:00   新飯塚駅バス停から近畿大学へ向けて搭乗
9:12   近畿大学到着
9:20〜  講義開始
16:30  全講義終了
17:00  行きと同じルートで家に向けて出発
19:00  帰宅
19:30  夕食(焼きサバ)
20:00  お風呂&歯磨き
21:00  自室でPC
23:00  就寝

15(水)

8:00   起床(寝坊)
8:10〜20 身支度
8:30   家を出る(最寄り駅であるスペースワールド駅まで自転車、スペースワールド駅から           折尾駅・直方駅で乗り換え、新飯塚駅へ)
10:14   新飯塚駅到着
10:20   新飯塚駅バス停から近畿大学へ向けて搭乗
10:35  近畿大学到着
11:00〜  講義開始
16:30  全講義終了(疲労困憊)
17:00  行きと同じルートで家に向けて出発
19:00  帰宅
19:30  夕食(麻婆豆腐)
20:00  お風呂&歯磨き
21:00  自室でPC

16(木)

6:00   起床
6:10〜30 朝食(食パン)
6:35〜55 身支度
7:00   家を出る(最寄り駅であるスペースワールド駅まで自転車、スペースワールド駅から           折尾駅・直方駅で乗り換え、新飯塚駅へ)
8:55   新飯塚駅到着
9:00   新飯塚駅バス停から近畿大学へ向けて搭乗
9:12   近畿大学到着
9:20〜  講義開始
16:30  全講義終了
16:50  電算機センターで履修登録
19:00  帰宅
19:30  夕食(豚しゃぶ)
20:00  お風呂&歯磨き
21:00  自室でPC
22:30  就寝

拍手[1回]

4月10日金曜日
今日は金子先生のプレゼンテーション演習で一週間のログを書く課題が出た。
僕は日記を書く習慣が全くないからとりあえず覚えているうちにその日の出
来事を書くつもりだ。
4月11日土曜日
今日はバイト代をもらった。
4月13日月曜日
親から実家の猫の写真を送ってもらった。でもどの写真も寝ているだけだから
味気なかった。
バイト中に見た目のイカツイおっさんが来た。話しかけられたからとりあえず
返事をしたら、意外と気の良いおっさんだった。見た目でヤバい人と思ってい
たから安心した。
4月14日火曜日
今日は久しぶりに学食を食べた。おいしかった。
オンラインのゲームをして勝負に勝ったら対戦相手から暴言がきた。僕は勝った
ので何を言われても気にならなかった。
4月15日水曜日
鶴野先生の画像設計演習で課題をした。友達と競争したけど負けた。序盤は楽勝
だったけど後からすごい追い上げられた。結構早く終わったから隣の席の友達を手伝
った。
4月16日木曜日
今日は朝から福岡銀行へ行って口座を開いた。帰ってからサッポロ一番を作った。
水が多かったから不味かった。
プロダクト演習でフライパンの取手の模型を作った。みんなで話しながら作ったか
ら楽しかった。
バイトが終わってから先輩とラーメン屋へ行った。今回は奢ってもらえなかった。

拍手[0回]

▼毎日のログ

起床
目を擦る
背伸びをする
二度寝
お布団から出る
顔を洗う
シャワーを浴びる
服を選ぶ
服を着る
髪の毛をドライヤーで乾かす
化粧水を塗る
ストレッチ
鞄に荷物をつめる
靴を選ぶ
ピアスを選ぶ
家を出発
駅まで20分歩く
近道を考えながら歩く
電車に乗る
電車内の椅子に何が何でも座る
U-NOTEのアプリを利用して気になるビジネスや仕事に関する記事を読む
電車内で寝る
バスに乗る
授業を受ける
友達とゲスい話をして盛り上がる
お昼ご飯を食べる
食事中に毎回ダイエット宣言を毎回する(するだけ笑)
バスに乗る
電車に乗る
SNSを閲覧
FBにて気になる記事を読む
FBにて近日開催されるイベントチェック
バイト先に行く
バイト終了後まかないを食べる
ゲイ通りを歩いて帰宅
シェアルームの後輩とおしゃべり
化粧を落とす
寝間着に着替える
睡眠






▼4/11(土)


直方イオンで開催されていた唐揚げフェスタに参加



中津の唐揚げ
評価 ★★☆☆☆




砂ずりの唐揚げ
評価 ★★★★☆




ivote福岡のMTG@天神仕事基地




バイト






▼4/12(日)


福岡学生献血協議会 定例会@二日市




は?
こうみえての使い方が違う(笑)@雑貨屋





選挙潜り込み失敗







▼4/13(月)


きんちょーるパーティー@あやめんち




入居祝い




のんじHPB




手巻き寿司パーティー










▼4/14(火)


引っ越しでお世話になった先輩とランチ@みらい工房
フォッカチャの上にパスタ




バイト







▼4/15(水)


初Shade!!!
3D!!!!!@学校




ivote福岡のMTG@天神仕事基地




膳(ラーメン屋)

からの

からめん(はしごw)




アイス@スーパー

からの

カフェ@ツタバ

(グルメ部発足w)









▼4/16(木)


先輩のファイスマッサージ練習台(無料)




TED世界を魅了するプレゼンの極意を読む@図書館


電算機センターのスタッフバイト@学校


バイト終了後にダンスをしている後輩に遭遇@3号館1階前




コート4着を車にのせ、ベビフェ♡@春田?






▼1週間の反省
HPを作成しないといけないのに、途中でやりかけたまま。
締め切りは今晩。
嫌なことを後回しにする癖を直したい&今晩は死亡。

拍手[0回]

4月10日 金曜日
とりあえずPPの授業をとるかわからないが、受けてみる。
illustratorやphotoshopの操作がわからないのでTAの説明きくけどよくわかんない。一生懸命話されてるのに聞いてなかったり。帰りの電車もpm7時10分の電車は先に停車しているがそれには乗らず、あとから来る7時の電車が乗るのが一番早く着く。
しかし、先に停まっている7時10分の電車の座席に20分ぐらい座ってしまうハメになった。
アナウンス聞いてなかったからこんなことになったのだろうと反省する。とりあえず飯塚駅で無事7時15分の快速への乗り換えに成功し、ほっとした。朝、親から連絡するように言われていたが忘れてて家に帰ったら怒られた。

なんとなく、 ぼーっとしていた一日。
今日の音楽はセカオワと阿部真央が多め


4月11日 土曜日
今日は建デのメンバーでピクニックへいく予定。
天気予報の通り晴れていて、嬉しかった。昨夜夜更かしした割には朝は早起きができてハッピーな朝を迎えた。早起きできた余裕を持て余して、音楽かけながら準備していたら、出発時間ギリギリなってしまい、バタバタでることに。
それが災いを招き事件発生。電車やバスの定期を家に忘れて飯塚方面へ向かうことに・・・。
往復代1600円を川に投げたような気持ち(100円マック16個分、本一冊分、セールの服1着?etc買えたかもしれんやん!!)が舞い降りる。
定期を忘れて学校を向かうのは初めてではなく、実は5回目くらいで「まっいっか」と呟き、切り替えも前より早くなっていた。
定期を取りに家に帰る選択と集合時間に間に合う選択、迷わず後者をとったというのもある。
無事集合時間に間に合った。公園に着くまでまで先輩とおしゃべりしながら歩く。おすしをたべたり話してているとさっきの鬱な気分もどこか飛んでいった。ピクニックも楽しく盛り上がってある先輩の話に笑っていたら「さっきから何笑ってんねん」と言われて怖かった。
みんなでわいわいするのは楽しくてにんまり笑ってしまう。ご飯も食べて体がうずうずしてきたのでバトミントンして体を動かす。春の日差しは暖かく眠りも誘うが、花や緑の美しい公園内を散策。写真をとったり。帰ったら疲れたのか爆睡。

一件落着な一日。
今日の音楽は洋楽多め


4月12日 日曜日
今日は何も予定のない一日だったのでゆるーく10時くらいにおきてゆっくりご飯食べていた。
パソコンで作業する。なぜか久しぶりにKpopが聞きたくなってノリのいいミュージックを中心にエンドレスに聞いていた。自分の部屋でパソコンをするときの私の癖は、流れてる歌を大声で歌いながら作業してしまうこと。作業を終え、パソコンを閉じた時に喉を痛めていることがたまにある。特に今日は少女時代を中心とした高いトーンの曲が多めだったからいつも以上にハイテンションに。
一日曇り空のなかで部屋に閉じこもってベッドでごろごろしたり、そんな一日だった。
体を動かさなかったので寝る前の腹筋とストレッチを多めにする。汗をかく。好きな音楽を寝る前にきいて寝る。

ミュージックな一日。
今日の音楽はkpop,erectonic

4月13日 月曜日
朝から雨だった。最近そんな天気にイライラする。履きたい新品の靴が汚れるのがいやで履けないからだ。今日も満員電車に乗って一日始まる。色んなにおいや心地はもちろん良くないが、満員電車で通学するのもかれこれ10年目で慣れた。電車から降りて階段降りるときに別に急がなくてもいいのに周りに合わせて少し早足で降りてしまう。
朝の電車の中ではたいてい本を読む。となりに中年男性が座り、激しく指を動かしてツムツムを楽しんでる。その動きをが目障りというよりかどうしようもなく目に入る。そして私にツムツムさせたい気分にさせられる。
学校ついて講義が始まるので急ぎ足で向かうのだが、出欠で名前をとばされて「ん」
朝から少しキレてばかりなのでいろんな人に会って話したり、学内をぶらぶらと。
3限の空間造形まで暇なので図書館で居座っていたら、返却予定の本棚で『ない世界』という本に出会う。ケータイのない世界、髪のない世界、飽きのない世界、酒のない世界。
もしかしたら私も普段から感じている葛藤を感じた。当たり前に発見しなければ。
お昼を食べようと思ったが新入生が席を埋め尽くしていてどこもかしこも空いてない。外で食べようかと思ったが雨でいろいろ濡れている。
博多に着くとさっき一緒にいた友達から電話がかかってきた。どうやらわたしはマック室に自分のUSBを置き忘れたらしい。
今日はイマイチな日だなと思いながらも、楽しいことを考えながら駅から徒歩で帰る。

イラッ、どよーんとした一日。
今日の音楽はセカオワとaikoが多め

4月14日 火曜日
朝起きたら晴れてて嬉しかった。ゆっくり準備しながら設計の授業へ向かう。
午後から天気が悪くなる。次第に私の体調も悪くなる。
よって省略。

あーーーーーな一日。
今日の音楽はきゃりーぱみゅぱみゅ、セカオワ、片平里菜、etc

4月15日 水曜日
朝は天気が曇りがちでちょっとテンション下がる。
そんな気分で電車に乗り込むとおばさんトリオが隣で朝からハイテンションにしゃべっていて、うむ。
1限は不静定構造力学、意味の分からないし、うむ。
友人と食堂で久しぶりに昼食をとる。
今日のデイリーのメインは鶏の甘辛ソースの唐揚げで、メニューに惹かれて久しぶりに食べる。
おいしいね♪なんて言いながら食べてたら事件発生。
最後の一切れの唐揚げを口に入れた瞬間
「うっ、、、、」
中身が肉じゃなかった。鶏じゃなかった。
近くにいた建デの友人にも試食してもらったがこれは鶏じゃなかった。
一瞬、某ファーストフード店のような異物混入事件を臭わして少し不安になったが、大丈夫だろう。
気になったので、食堂の人に中身が何か尋ねたら「皮だよ」と言われた。(うむ。)
気をとしなおして午後から設計課題の敷地調査へ友人Hとレッツゴー。
わたしは普段飯塚を歩きまわることないため、少しドキドキする。知らないまちを歩くのは、どんな人なのか知るみたいでおもしろい。
新飯塚駅からバスセンターまで歩いてる途中にたくさんのインコが売ってるペットショップやさんに寄り道した。友人は鳥を見てかわいい♡とか騒いでたけれど、わたしは「鶏」かと思ってしまった。(うむ。)
それから目的地までバスに乗るとおばあちゃんおじいちゃんの高齢の方が多かった。
敷地を真面目に調査しながらも近くの公園で一休みしながら遊んだ。
久しぶりのブランコは運動不足が顕著になっており、たってこぐ〜すわってこぐへの転換に時間がかかる。友人にばかにされる(うむ。)
それから帰るのだが遊び疲れ、電車の中で爆睡した。
家に帰るが急に様々なストレスを次々と感じて現実逃避へと走り、寝る(うむ。)

(うむ。)な一日
今日の音楽はセカオワ、片平里菜、perfume、ラジオおおめ


4月16日 木曜日
アラームのかけ忘れで寝坊する。
1限は鉄筋コンクリート構造の2講目で、授業はじめに演習あったらどうしようなど考えて頭真っ白になる。家が学校の近くだったらいいのに、アラームかけたはずなのになぜならなかったんだろうなんて思いながらバタバタ支度をする。いつも乗る電車と違い、大学生を見なかった。寝坊したときに乗る電車あるあるだ。
なんとか学校について出席もとれてほっと一息。。。。
お昼下がりにお腹が空いたのでたこやきを食べた。きのうTV番組でカロリー高めの食べ物として紹介されてて気をつけようとか思ってたのに。
食べたいときに食べるのが一番幸せ感じるからそれでいいのだ。音楽も聴きたいときに聴くのが一番幸せである。帰りに現在開催されてる博多駅のバラ展へ。バラのいい匂いが香り、優雅な時間が流れていてなんとなく癒やされた。
高校の時の友だちがキスマイブサイクという番組にキャストで出演していたのでyoutubeの録画を見る。アイドルと共演しててほほえましかった。

すこし自己満足な一日。
今日の音楽は片平里菜、goosehouse,セカオワ、など。

4月17日 金曜日
今日は晴れている。天気が晴れてるとこんなにいい気分になるものかというぐらいるんるんした。電車にのってもるんるんした。
春休みに会った高校の親友におすすめの本を教えてほしいといわれていたので先日教えたら、その本を購入して最後まで読んだらしく、本当にいい本だった!教えてくれてありがとう!!
とのlineが来ていた。なんか嬉しい。
今日も1限から授業だったので少し急ぎ気味で学校へ向かう。
おなかも空いたので大好きなアメリカンホットドッグを食べる。
最近イライラしたりキレてたが、久しぶりに気分が↑なハナキンである。

一週間を少し簡単にまとめる。
わたしは日常において、激しい感情に揺らされながらも音楽を聞いたり、何かしらの行動をとって幸せを感じようとする傾向がある。だから鬱になって病みツイートをしたりすることもなく、友達とか先輩とか先生とか様々な人と関わることができているかもしれない。

拍手[1回]

土曜日
8.00起床→8.30朝食→9.00〜10.30部屋掃除→11.00バイトに行く→12.00〜17.00バイト→18.00帰宅→19.00風呂→20.30夕食→21.30テレビを見る→24.00就寝
日曜日
9.30起床→10.00朝食→10.30支度→11.00バイトに行く→12.00〜17.00バイト→18.00帰宅→19.00外食→21.00パチンコに行く→23.00帰宅→23.30風呂→24.00テレビ見る→1.00就寝
月曜日
8.00起床→9.00登校→9.20講義→12.00昼食→13.20講義→17.00間食→18.00帰宅→19.30風呂→20.30夕食→21.30テレビ見て→23.00就寝
火曜日
8.00起床→9.00登校→9.20講義→12.00昼食→13.20講義→16.00帰宅→17.00昼寝→20.30夕食→21.30風呂→22.15テレビ→24.00就寝
水曜日
9.30起床→10.15登校→11.00講義→12.00昼食→13.20講義→17.00リンガーハッド→18.00未来で遊ぶ→22.00帰宅→22.30夕食→23.00風呂→24.00就寝
木曜日
8.00起床→9.00二度寝→11.00起床→12.00登校→13.20講義→15.30食堂で昼食→18.00帰宅→19.30風呂→20.30夕食→21.30テレビ→23.30就寝
金曜日
8.00起床→8.30登校→9.20講義→12.00昼食→13.20講義〜・・・・

拍手[0回]

1週間のログ

4月10日金曜日
 ppが終わりMac室でipadとかをしながら遊んでたら,
下田さんと近藤さんと田口くんが楽しそうに話していたのでいっしょに
話をした。
 下田さんのおかしな所をいじったりして楽しんでいてが,
7時に宅配が来る予定があったので家に帰った。宅配といっても
そこまで必要ない電子マネーカードが届くだけなので,
宅配無視して話したかった。

4月11日土曜日

建デのTAさんと先輩方といっしょにピクニックに行った。
10時半ごろに白水さんと2人でほっともっとのオードブルを取りに行き
11時ごろに勝盛公園についた。
みんなお腹がすいたが
下田さんが渋滞のため到着が遅れるとのことで頼んだお寿司がこないので
少し遊んだりして時間をつぶした。妙によしきさんのテンションが高い。
 12時過ぎに下田さんがきたので,みんなでご飯を食べた。
TAさんが酒を用意してくれたが,バイトがあるため飲めなかった。
用意した酒の中にウォッカ?があったのでなんだか危険なことが
起こりそうな気がした。
 ごはんも食べ終わり雑談したりして時間をつぶした。
神出さんが下田さんをいじっていた。メンバーのなかで俺が一番年下だが
なぜか下田さんのほうがみんなからいじられていた。
4時ごろにピクニックを終え,6時からバイトに行った。
 ものすごく眠いのに,今日は店が繁盛してた。
店長から「熱あるの?」と聞かれ,顔を見てみたら赤くなっていた。
どうやら日焼けしたみたいだ。

4月12日日曜日

疲れたせいか,12時に起きた。
バイト行くまで暇なのでyoutubeで時間をつぶした。
バイトもそこまで忙しくなかった。
夜11時ごろ姉が家にきて実家からいろいろ持ってきてくれた。
食材とかを適当に冷蔵庫にいれ,疲れたので寝た。

4月13日月曜日

1,2限から英語という週の初めにしてはきつい始まりになった。
お昼にパンを食べた。
 3限も施工法Ⅰで座学だった。少し早く終わったので,
友達に漫画を貸すために友達と家に向かった。
 部屋を片付けてなかったので,片付けろよと言われた。
 4限に人間工学をうけた。先生が優しそうだった。だが,
1時間くらい座学でかなりきつかった。
 今日もバイトで,店長が8時半にあがったのでバイト2人で仕事した。
ドリンクが多く注文されて,俺はいれられないのでもう一人の方に
頑張ってもらった。ちょっと作り方を間違えていたがなんとか無事終えた。
 俺も頑張ったな~とおもい,楽しみにしていたジャンプを
買いに行ったらどこも売り切れだった。
 それならと,もう一つ楽しみにしていた月曜から夜更かしをみようと
したら違う番組が始まった。週初めからついてない。

4月14日火曜日

 1週目のためか,1限目は早く終わりマルゼンでジャンプを
買うことにした。他とは違い,マルゼンにはジャンプがたくさんあった。
 田場くんと体育館裏で休憩していたらヤル気なさそうによしきさんが来た。
少し話をして,論理哲学を受けに行った。
 人が多く,人気がある講義に見えた。話の内容が難い。
お昼にパンを食べた。
 日本語表現法応用は相変わらず90分間授業した。
インターシップはめんどくさそうなので家に帰った。今日はバイトがないのですぐ寝た。
8時過ぎに起き,皿洗いをしてごはんを作った。
今日は焼肉ピラフにした。

4月15日水曜日

 先週寝坊のため行けなかった不静定構造力学を受けた。
説明が何一つ理解できない。
 次に製品企画概論を受けた。松本先生の話が面白かった。
お昼にパンを食べた。
 画像設計演習でShadeを使って立体的な画像を制作した。
楽しかったが、やっていくうちに酔ってきた。
 放課後金丸と田場くんと一緒にリンガーハットにいった。
チャンポン麺2倍とチャーハンを食べた。
 そのあと田場くんがスロットしたいと言い出してつきあった。
なかなか終わらなかったので、俺も1回やったら9時くらいまで
するはめになった。もうやりたくない。

4月16日木曜日 

 鉄筋コンクリート構造を渋々受けた。受けてみて、これはやらない方がいいと
判断した。
お昼にパンを食べた。
 中国語で発音の練習をした。20前後の人たちがするには滑稽な授業だった。
履修登録を終え、教科書を買いにいったら閉まってた。
 今日もバイトでたくさんお客さんがきた。知り合いもきてくれた。
お客さん来すぎて片付けが10時半までかかった。まだppの課題終えてないので
家でやったらパソコンがうまく反応しなくてかなり時間がかかった。

拍手[0回]

p-p課題[一週間のログ]

10日(金)

8:30起床~(疲れてて起きるのが辛かった)

9:00バスに乗り大学に行く
1限目が始まるまで体育館裏のベンチで休憩~~

9:20~10;50住まいの計画の講義
次の講義が始まるまで休憩~~

11:00~12:30建築と環境の講義(この時間になると腹が減る。早く飯を食べたい)

12:30やっと昼飯(昼飯は毎回大学内のパン屋のアラビキウインナー!いつも友人と体育館裏のベンチで話しながら食べる)

13:20~14:50プレゼンテーション演習の講義(LINEのスタンプを作るって事なので、かなり楽しみ)
次の講義が始まるまで休憩~~

15:00~16:30プレゼンテーション演習の講義

16:30~20:50大学が終わると直ぐに友人とパチンコ(まぁまぁ勝てた)

21:20帰宅(疲れていたので部屋に着いたら爆睡)

22:20夜飯(同じ寮の友人とデリバリーのピザを食べた)

22:50風呂

23:20風呂から上がり部屋の掃除

23:50~2:40テレビを見たりPCでアニメを見たりして過ごした

3;00就寝


11日(土)

10:00起床(友人とパチンコに行くため、いつもより早起き)

10:30部屋を出てパチ屋に向かう

11:00パチ屋に到着~(台選び)

11:10~13:50パチを打つ(勝てた)

14:00近くのうどん屋で昼飯(生姜焼き定食がかなり美味かった)

14:30~20:40別のパチ屋で打つ

21:30帰宅(部屋につき直ぐに寝てしまった)

22:30夜飯(この日もピザ)

23:50就寝(疲れてて寝るのがはやかった)


12日(日)

13:20起床(何もないときは大体この時間に起きる)

13:40~14:20部屋の掃除

14:20~20:00部屋の掃除が終わってからは部屋でグダグダしてた

20:30夜飯(コンビニ弁当)

21:00風呂

21:30~23:50テレビを見たりして過ごす

0:00就寝


13日(月)

8:30起床~(昨日は早く寝たので疲れがなかった)

9:00バスに乗り大学に行く
1限目が始まるまで体育館裏のベンチで休憩~~

9:20~10;50英語の講義(先生のテンションが大分高くて圧倒された)
次の講義が始まるまで休憩~~

11:00~12:30英語の講義(2限続けて英語はキツカッタ)

12:30やっと昼飯(大学内のパン屋のでアラビキウインナーを買い、体育館裏のベンチで食べる)

13:20~14:50施工法の講義(昼飯を食べた後なので眠かった)
次の講義が始まるまで休憩~~

15:00~16:30人間工学の講義(だいぶ眠かった)

16:30~19:40この日も大学が終わると直ぐに友人とパチンコに行った

20:10帰宅(帰宅後、少し寝た)

20:40夜飯(この日は寮の飯を食べた)

21:30風呂

22:10~23:40ボケーっとして過ごした

0:40就寝

14日(火)

8:50起床~(いつもより少し起きるのが遅かった)

9:00バスに乗り大学に行く

9:15大学に到着(時間がなかったので休憩出来ず1限目へ)

9:20~10;50日本国憲法の講義(朝っぱらからこの講義はしんどかった)
次の講義が始まるまで休憩~~

11:00~12:30法を学ぶ(1限目と似たような講義だった)

12:30昼飯(この日は、とくに腹が減っていなかったので何も食べてない)

13:20~14:50日本語表現法応用(真面目に受けた)

この日は3限までだったので早く寮に帰った

22:50 就寝

15日(水)

10:00起床~(2限からだったのでゆっくり起きることができた)

10:30バスに乗り大学に行く

11:00~12:30製品企画概論

12:30昼飯(パン屋のアラビキウインナー)

13:20~14:50画像設計演習(講義が楽しかった)
次の講義が始まるまで休憩~~

15:00~16:30画像設計演習

16:30~19;40大学が終わり友人とパチンコ

20:00帰宅

20:40夜飯(この日は寮の飯がいつもより美味しかった)

22:50風呂

23:50就寝

16日(木)

12:00起床~(3限からだったのでだいぶ寝た)

12:30バスに乗り大学に行く

12:40大学に着っく
次の講義まで時間fがあったので体育館裏で休憩~~

13:20~14:50中国語(中国語が学べて楽しかった)
この日は3限だけだったので時間が大分あまり、暇だったので友人とパチンコ

15:30~21:20パチンコ~

21:50帰宅(疲れていたので部屋に着いたら爆睡)

22:20夜飯(コンビニ弁当)

22:50風呂

23:30~0:10風呂を上がり部屋の掃除

2:20就寝


*まとめ
一週間のログをつけて分かった事は、結構な頻度でパチンコに行っており、夜飯も偏っているので、これからはパチンコに行く回数を減らし、きちんと寮の夜飯を食べ健康的に過ごしたいと思う。

拍手[0回]

こんにちは4回生、ykです。絶賛就活中です。私の一週間のログを書いていきますね!

10日金曜<pp課題発表>
この日はppなのに寝坊してました。起きた瞬間、先生遅刻嫌いなのに!と思って急いで学校に向かいました。バス待ちにスーツ姿のみさきちゃんに会いました。授業終了後、本読んでバイトです。ちなみにバイト前にバイトやめたいって言ってたので、よっさん(店長)とお話しました。よっさんはやっぱり良い店長だと再確認。辞めないことにしました。散々愚痴聞いてくれた皆さんありがとう!!!笑

11日土曜日<日経キャリアフォーラム>
スーツ着てアクロス。すっごく聞きたい会社がきてたので合同説明会行ってきました。行ってよかった!その後、合同説明会に着いてきてくれたみさきとしゃべって、どうしても欲しいワックス買って解散。夜は、家ごはんでした。前よりお酒飲めなくなったなーって思いました。夜は相方と電話して就寝。

12日日曜日<ガンホーフェスティバル>
朝からイオンモール福岡ルクル。相方とハウステンボス行ってからパズドラにはまってしまって、パズドラのイベントに行ってきました。すごく人が多かったです。グッズ買うためにすごく人が並んでました。私たちはモンスターゲットして終了。串カツ食べてマックス村井の写真とって、岩盤浴行きました。相方がいつまでもこないので(2時間くらい別行動)探してたら一人で漫画読んでました。怒ったら怯えてました。

13日月曜日<週明け!>
朝はゆっくり。
昼から個別説明会に。説明会で事業にはあまり興味持てなかったけど、先輩たちとのグループディスカッションで話をして、人間関係が凄く良いんだろうなと思った。そのままバイトへ!バスに乗ってて外を眺めてたら、バイト先の女の子が走ってました。笑いをこらえるのに必死でした。そのまた途中で社長と専務に会いました。スーツ着てたらみんな気づかないなーって思いました。バイト帰りに相方に会社の話をしたら、事業に興味持てないならやめたほうがいいと思うときっぱり言われました。

14日火曜日<就活>
枕元でお姉ちゃんに愚痴を言われてたのは覚えてます。目覚め最悪でした( ; ; )
1日特にすることなかったので就活のことと学校の課題について考えてました。
その後、図書館に行って日経新聞を読んでいました。まわりおっちゃんばっかりでした。
お母さんから家に鍵がないから帰ってきてって言われて帰ってからラスク作りました。

15日水曜日<就活&バイト>
朝から会社説明会。思いの外博多駅から遠いじゃん!ってなってタクシー使いました( ; ; )自転車で行けばよかったかなーとか後悔。会社は全国転勤ありなとこだったみたいで、ピンときませんでした。昼にもう一つ説明会行って、夜はバイト。社長が食べに来てて話ししてたら、「いつになったら矯正とれるの?チューするとき痛くないのかな?」って聞かれました。丁寧に「知りません。相方に聞いてください。」と答えました。

16日木曜日<よく泣いた日>
すっごく気分の悪くなるような夢を見ました。起きたら泣いてました。夢でよかったーって思ったけど内容が全然思い出せませんでした。昼間はエントリーシートを書いてみて、夕方は相方とイミテーションゲームという映画を観に行きました。パソコンの基礎を作った天才数学者の話です。ヒトラー、戦争、などなど全く詳しくないんですけど、泣けました。その後、ご飯を食べて帰宅。

以上が私の一週間です。思いの外書くことがあってびっくりしました。前はブログ流行ってたので書いてた時期あったんですけど書かなくなったから、なつかしくなりました。終わります

拍手[0回]

月曜日ー起床(9時)~一限(9時20分)~二限(10時20分)~学食(1時)~トイレ(1時10分)三限(13時20分)~四限(15時)~パチンコ(17時)~風呂(10時時半)~就寝


火曜日ー起床(9時)~一限(9時20分)~二限(10時20分)~学食(1時)~トイレ(1時10分)三限(13時20分)~部屋(ゴロゴロ時間)~風呂(2時半)~就寝


水曜ー起床(9時)~一限(9時20分)~二限(10時20分)~学食(1時)~トイレ(1時10分)三限(13時20分)~四限(15時)~パチンコ(21時)~風呂(1時)~就寝


木曜ー起床(9時)~一限(9時20分)~二限(10時20分)~学食(1時)~トイレ(1時10分)三限(13時20分)~四限(15時)~バイト6時から9時 ~カラオケ11時から2時~風呂(2時半)~就寝


金曜ー起床(9時)~一限(9時20分)~二限(10時20分)~学食(1時)~トイレ(1時10分)三限(13時20分)~四限(15時)

拍手[1回]

こんにちわ、みなさん。 p-p-の課題「1週間のログをとろう!」ってことから

自分を見つめ直すことで 何か発見できるんじゃないかという
淡い期待を持ちながら書いてみました。

*金曜日

昼:プレゼンテーション演習=p−p− ←納得    
  すでに動物園へのアクセス方法を考え中。     
  その後に金子さん、下田さん、かっしー、近藤さんとトーク。

夜:発熱のため、寝ます。と言いつつ食欲がわいてくる。    
   


*土曜日

朝:11時に起床。

昼:バイト。天気良し。うん、人多すぎ。

夜:21時ごろ、今から大学行こ。mac室空いてないパターンきたわ。


*日曜日

朝:12時起床。

昼:バイト。さすが日曜日って感じだ。
店長にmeijiの板チョコのおいしさを熱弁。

夜:バイトの人と31に行ったー。話もできて楽しかったし、甘いもの食べると体力が戻る。


*月曜日

朝:寝坊したー、朝っぱらから近大からのお電話。    
  そして雨。テンション下がるわ〜。

昼:いつの間にか授業が入れ替わっとったよ。ビックリ!   
  楽しみに生涯スポーツ。導入講義だしちょっとやるのかなって期待。   
  と見せかけての説明で終了〜。  

夜:インターン参加の作文を書こうと思いながら書かない。   


*火曜日

朝:風邪は治ったかな。今日も雨降りそうだ〜。    
  火曜の1,2限は何うけよーかな? みんな迷ってるのかな。     
  インターンの作文速攻で仕上げる。論作文系は得意。

昼:チョコレート食べたい。ただメモに書いてたからここに打ちました。   
  無意識って怖い。

夜:先輩とトーク。    
  久々のサークル。やっぱし下手になっとる。それはしょうがないとして    
  ルールまで忘れてたのは自分でも驚き。     
  新1年生との出会い。モチベーション上がるわー。     
  


*水曜日

朝:ギリギリで到着。またしても雨。スボン濡れた。雨のせい?いや、傘のせいです。    
  静定、意味不だ。what's up? ←内容がです   
  松本先生の授業、先生はチョコが好きらしい。おっ!って思った。     
  あとエピソードが面白すぎた。

昼:shadeの授業。目が痛い。でも、できるようになりたい。練習練習。    
  最近、目標がありすぎてやる気UP。

夜:先輩とトーク。今日はすごい盛り上がった!    
  また、今できることを精一杯やろうって思った。     


*木曜日

朝:今日はゆっくり^^      
  明日のp-p-どうしよ…. 多分みんな思ってるかな笑   

昼:中国語 楽しい! 他の学科のフットサルの人とも仲良くなったし良かった!    
  ライフデザインじゃなくて…キャリアデザイン。似とる。    
  こういう系は好き。    
  
夜:バイト。最近慣れつつあるかな。きっと社会に出て役立つ。    
  そしてこんばんわ、これ最近習った。mac室わず。


・まとめ

まず、雨が降るか降らないかで自分の一日が決まるような感じがした。
そして、近くに引っ越したことにより生まれた余裕ではなく油断。

料理が上手くないせいか、主食がココア、チョコなど。安定しない生活が続く。

しかし、そんな中 新しい人との出会いがいっぱいあった。
これは自分の可能性が広がるということ。
振り返ってみて 自分が日々、新しいことに 出会ってると思うとすごく嬉しいです。 end.

拍手[1回]

今回、ppの課題で私の一週間のログをとった。
私の特徴が分かる行動や心情を忠実に記し、
その時の時刻も気にしながら記録した。
Friday (10日)
6
7
8  8:15  2度寝したのち、やっと起きる
9  9:10  学校に到着
10 10:00  朝、早起き出来なかったため、お腹が鳴る 
11 11:00  友達と流行らせようとしている「はらへり~」を連呼しだす
12 12:30  学食でびっくりうどんを食べた後、丸善でお菓子を買う
13 13:20  久しぶりにmac室に入り、10%テンションアップ
14 14:30  下田さんのmac操作講座に飽きてきて隣の辻ちゃんにちょっかいを出す迷惑行為を始める
15 15:30  早く終わってウキウキで家に帰る
16 16:50  洗濯をする
17 17:45  家で1人、「はらへり~」を連呼して食べ物がないかを探す
18 18:10  空腹を紛らわすために建築設計Ⅰの課題を安田レイの音楽を聴きながらする
19 
~~~~~~~~

22
23
24 0:30   キャンディーソーダをしながら就寝


Suturday (11日)
7
8
9
10 10:25  訪問販売の人のチャイムで起きる
11 11:35  昨日から食べたいと思っていたファミマの108円ティラミスを買いに行く
12 12:30  録画していた番組を見る
13 13:45  今日も安田レイの曲を聴きながら建築設計Ⅰの課題をする
14 
15
16 16:15  友達から晩御飯の誘いがあり、急いでお風呂に入る
17 
18 18:45  居酒屋でのたけのこご飯が美味しすぎて写メる
19
~~~~~~~~~
23
24 0:00 タクシーで家に帰る
25 1:30 キャンディーソーダがクリアできずに就寝


Sunday (12日)
7
8
9
10 10:20  ラインの通知で起きる
~~~~~~~~~
16 16:00  お母さんの誕生日を思い出して慌てて連絡を入れる
17 
18
19 19:00  先輩たちとご飯に行くため移動
20
21

22
23 23:15  家まで送ってもらう途中、甘い物が食べたくないですか?
と言ってケーキを奢ってもらう作戦に成功し、チョコケーキゲットする
24 
25 キャンディーソーダを思った以上にクリアできてそのまま就寝


Monday (13日)
7
8    8:25  3度寝からようやく起きる
9    9:10   1限目から大好きなチョウドリ先生の授業でテンションアップ 
10 10:00  「はらへり~ はらへり~」がうるさいと言われて渋々パンでお腹を満たす
11
12 12:45   さっきパンを食べたにも関わらず、肉うどんを注文
13 13:20   苦手な先生の授業で少し残念な気持ちになる
14
15 
16 16:50   体が甘い物を欲し、チョコを補給する
17 17:00   友達からの誘いで天ぷら屋まで行く。運転する。
18
~~~~~~~~~
24 0:40   キャンディーソーダしながら就寝
25


Tuesday (14日)
7
8  8:15   いつもの目覚ましの時間に起きるが、1限目は履修してない事に気づき2度寝に入る
9 
10 10;50   学校に到着
11 11:30   倫理哲学の先生の行動が気になって仕方がなくなる

12 12:00   半年ぶりに近大のパン屋さんでパンを食べる
13
~~~~~~~~~
16 16:20   カフェでアップルパイとミルクティーを飲みながら、友達と履修科目の話といくつブランドを知ってるかで盛り上がる
17
18
19 19:00   建築設計Ⅰの課題の追い込みに励む
20 20:00   先輩に呼ばれ、アイスパレスに行く
21
22
23
24 0:10     キャンディーソーダをして就寝


Wednesday (15日)
7
8    8:20    今日も1限目はないからラッキーと思いながら2度寝に体制に入る
9    9:00    「はらへり~」と1人でもいいながら準備する
10 10:55   授業ギリギリに登校し慌てて走る
11 11:00   松本先生の話がいつになく面白く聞き入る
12 12:20   学食のうどんを食べればいいものの、丸亀製麺までうどんを食べに行く
13 13:15   また授業ギリギリで少し焦りながら小走り
14 14:00   大好きな小池先生にエスキス見てもらい、褒められてテンションアップ
15 15:00   休憩中、スターバックスが出した新作を一緒に飲んでくれる友達が見つかり、さらに授業に集中する
16
17 17:30   2015年に立てた目標を急に思い出し、実行しようと今晩、黒髪にすることを決意
18
19 19:30   ほぼ黒髪少女に変身
20
~~~~
24    24:20   キャンディーソーダ、ついにレベル60に達し友達に報告しながら就寝


Thursday (16日)
7

8   8:15     布団の中でゴロゴロして体温を上げる
9   9:40     鉄筋コンクリートの話についていく自信がなくなり、ただ板書する時間を過ごす
~~~~~~~~
12 12:30   ラーメンを注文
13 13:20   中国語の発音を一生懸命に友達とする
14
15 15:00   休憩時間に友達と変顔をした写真をTwitterにアップすると他学科から「ぶさいく」とのコメントがくる
16
17 17:00   履修登録とppの課題のため4号館にこもる





個人的なまとめ
・2度寝、3度寝は毎日あたりまえ
・寝る前はキャンディーソーダをしないと寝られない
・講義の担当の先生によって、テンションの上がり下がりがある
・「はらへり~」はうるさいと認識され、流行る気配がなかった
・うどんが好物
・友達にかまってもらわないと気が済まないタイプ



拍手[0回]

1週間のログ 


月曜日:起床(9:00)→歯磨き→トイレ→着替え→寮を出る(9:13)→1限の教室到着(9:19)→1限終了トイレ休憩(10:51)→2限目(11:00)→2限目終わり(12:30)→昼休み→3限目→4限目→寮に帰る→部活の準備→部活に行く→寮に帰る→晩飯→友人Sの家でだらだら→寮に帰る→風呂→就寝(2:00)

説明:


説明:

ログ消えた。2限行ってきます。

拍手[0回]

1週間のログ
月曜:起床→トイレ→朝ご飯→着替え、身支度→登校→授業→授業→昼ご飯→授業→授業→帰宅→掃除、洗濯→お風呂→夜ご飯→テレビ→就寝


火曜日:起床→トイレ→着替え→急いで登校→授業→昼ご飯→授業→学校に残って課題→帰宅→お風呂→就寝

水曜日:起床→トイレ→登校→授業→昼ご飯→授業→授業→クラブハウス→帰宅→夜ご飯→お風呂→課題→就寝

木曜日:起床→トイレ→朝ごはん→着替え、身支度→登校→授業→授業→昼ご飯→授業→授業→部活→帰宅→お風呂→就寝

金曜日:起床→トイレ→着替え→登校→授業→昼ご飯→授業→授業→ジム→帰宅→お風呂→夜ご飯→テレビ→就寝

土曜日:起床→着替え→フェイス→お風呂→飲み→帰宅→就寝

日曜日:起床→朝ごはん→テレビ→ジム→お風呂→ご飯→課題→就寝

拍手[1回]

11日(土)
”feast by GOMI HAYAKAWA”という下着ブランドの展示会に行った。

このブランドの驚きの点は立ち上げたハヤカワ五味さんは19歳大学一年生であるということだ。
そんな展示会がこの土日の2日間限定で福岡に来ると知り、友人の授業課題をやれの誘いを断って展示会に行ってきた。



緊張してなかなか声がかけられなかった私に、見かねたハヤカワさんの方から声をかけていただき一緒に写真も撮ることもできた。年下の女の子相手に何をやっているのか…
しかし同年代の人の活躍を間近で感じることができ、よい刺激になった。授業の課題ももう少し手間を加えてやっていこうと思った。

まだ先日誘いを断った課題には手をつけていないのだが…



12日(日)
サークルの仕事で二日市の赤十字社へ行ってきた。

この日は電車に乗り遅れそうになるわ、駅に着いたら財布がないわ…朝からばたばたの一日だった。
しかし友人達の助けもあり、なんとか目的地にたどり着くことができた。持つべきものは友である。
そして赤十字での会議、今回は9時~16時までで終えることができ比較的スマートに終わったのだが、それでも長い…

このご時世、会議ももっと簡略化が進んでもいいと思う。



13日(月)
月曜日は1、2限とも英語の授業である。

それだけでもしんどいのだが、授業の初っ端「You オシャベリねー」と言われ目をつけられてしまった。なんてこった/(^O^)\
しかし英会話の授業である。喋ってなんぼであろう。日本語で話すから問題なだけで…

雑談も英語でできるくらいになればいいのだが、それはまだ遠い道のりになりそうである。



14日(火)
バイト先の人みんなでバーベキュー大会があった。

今週はバイト先が工事中のためバイトも社員さんも一週間休みである。
バイトをやめたいと半年前くらいから言っていたのだがやめられていなかったのでこの休みは嬉しい。
この機にみんなでバーベキューでもしようということになり行ったのだが、お肉を買いすぎた。3.5キロの肉と1升のお米なんて初めて見た。パートのおばちゃん、気合い入れすぎである。

私は途中で帰ったのだが、あのあと全部食べ切ったのだろうか…



15日(水)
やっと課題をやった。

先日のバーベキューの後、私は友人宅に行き課題と向き合った。案は頭のなかで少し考えていたのだが、手を付けるのは結局ぎりぎりとなってしまった…
昨年度の反省を活かせていないのはまずい。案を考えているだけ少しは成長しているとのだが、これはこれからの問題である。
夜遅くに課題をやる癖はなかなか治りそうにない…

そして朝起きたら友人がご飯を用意してくれていた。お母さんか…ありがとうございます。



16日(木)
寮の新入生の顔を把握した。

生活時間が合わないせいか今まで寮の新入生と会う機会がなかったが、今日は食堂で会うことができた。人数が多く覚えきれていないかもしれないが…
授業やその他についてもいろいろ質問されたが、正直よくわからない。

そんなに深く考えなくともどうにかなると思った。

拍手[3回]

からくり時計のしたにある紀乃國屋が空き店舗になっているので、そこで教室を開きたい!
2階が事務所と手芸?の教室になっているので下に何か若者や子供連れのお母さんたちが集められる教室を開きたい!!デザインを勉強しているのでそれに関連したことをしたい!!
 週2で行っていき、具体的に簡単なものから言うと折り紙、お絵描き(デッサン)、模型なんかまた学校で作った作品を飾ってみてもらってもいいと思う。
 とりあえず平面図で配置など表現していく!

拍手[0回]

書き込みルール 10-123hn
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/24 a13014an]
[04/24 14022at]
[04/24 a13014an]
[04/24 14036hornet]
[04/24 14022at]
[04/24 a13014an]
[04/24 14036hornet]
[04/24 NONAME]
[04/24 a13014an]
[04/24 14030kaya]
[04/24 a13014an]
[04/24 14036hornet]
[04/24 14030kaya]
[04/24 a13014an]
[04/24 14036hornet]
[04/24 a13014an]
[04/24 14030kaya]
[04/24 a13014an]
[04/24 14030kaya]
[04/24 a14008ttt]
[04/24 a13014an]
[04/24 14095u-8]
[04/24 14036hornet]
[04/24 14030kaya]
[04/24 HY]
最新記事
(04/27)
2
(04/24)
(04/24)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
カウンター
アクセス解析
忍者アド
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]