忍者ブログ
practice_of_presentation
[167]  [166]  [165]  [164]  [163]  [162]  [161]  [160]  [159]  [158]  [157
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10091orahi

利き手を封印して片手での不便なデザイン、左利きに不便なデザインの画像等をアップします。

消火器の配置はほとんど右利き。


ミシンのボタン。


電話ボックスは左手では開けずらい、クローゼットも。


ピーラーは切りずらい、ジャガイモの芽の部分をとるとこと出っ張りの位置が右利き用。


右回り系は少し時間がかかる。蛇口も。


缶切りは見ての通り。


フライ返しの先。


定規。


エンターキーの位置。


コーヒーのやつ。(名前がわからない)
理科の実験器具のほとんどが右利き用。ビーカー、フラスコ、メスシリンダー等。


改札口の位置の不便さ。

イラストを書きました。


10091orahi

土日にイラストやダイアグラムなどを考えて一応紙に書いてみました。
左利きのストレス、片手で作業をするストレスを書いたメモをもとに作成しました。勿論左手のみで作成しました。かかった時間は3時間半くらいです。

アップします。





10091orahi

土曜日私はダイアグラム化やイラストを考えていました。
今それを作っています。もちろん左手のみで。
またストレスを感じる左手のデザイン、片手のみのデザインも集めています。日曜日の今日はイラストを仕上げる気でいきます。

ではおやすみなさい。

10091orahi

今日は画像をアップ。
左手のみ、左利きではとてもストレスを感じるデザイン。

右脇に挟むと字が逆になる。


サイズを合わせるメモリ、ボタン等は右利きの人用になっている。
近大のコンビニは大丈夫。


デジカメのボタンは右にある。とりづらい。


プルタブによって押し下げられる部分はまっすぐ下がらずに、やや左寄りに倒れるようになってる。


電子辞書のタッチペンの収納場所。


右手につけたらネジやボタンが操作しにくい。


マウスは左利きの人も右手で使う人も多いが左手しか使えない人は使いづらい。かつ、デザイン的に持ちずらい。


メモリ見ずらい。


このおたまを左手で扱うのはきつい。


次はどちらでも使えるナイスデザイン。




右手、左手どちらでも使えるはさみ。ナイスデザイン。神。
ちなみに天神パルコの3階のどこかの服屋に売っている。

まだまだ不便なことはありそう。

視野を広げていろいろなデータを調ていく。



10091orahi

ただ利き手封印して左手が上手に使えるようになっても面白くない。
環境と一緒に関連ずける。とアドバイスを受け・・・。


左利きのひとは世の中右手の人用にデザインしているモノが多い。
有名なものが改札口や自販機。
左利きの人がストレスを感じるデザイン。
片手しか使えない+利き手と逆の人によくないデザインのモノも調べる。

天神や身の周りにあるものを画像をとったのでアップしていく。

土日友人の家に泊まる左手だけでしたことは、ゲームとトランプ。
ゲームはwiiしかできない。トランプは片手でできる遊びが限られる。
神経衰弱、豚のしっぽのみ。手札のあるゲームは丸見え。
友達が左でトランプ持っていたがトランプも右利きのひとが見やすいようになっていた。
alt="" />
まだ多くの画像があるのでアップしていく。

10091orahi

今日の報告をします。

今日のメモです。


今日はご飯を載せます。


これを食べ終わる時間を記録しました。普通に食べたら6分以内。



苦戦したのは米の最後と画像の細かく刻まれたニンジンとか玉ねぎです。
最後に食べ残し(食べカス)が出ました。

こいつらを全て始末したタイム23分49秒。

左手で書く一文字一文字に愛をこめて書いています。今日書いた字で汚いですけど、それなり個人的にいい味が出ている字は・・・

語という文字。


左手でペン回しをきわめるくらいに慣らしたいです。


10091orahi

こんばんは。今日の学校はプロダクトと画像処理。
プロダクトは右手卍解(使ったてことです。)
ご飯冷やし中華買った途中そういえば左手使ってない・・・。と気づく。
左手でご飯普通に食べる。倍以上の時間がかかる。ちなみに6分4秒。
で・・・封印のために右手に包帯を巻く(^^♪



3現目鶴野先生から心配される。4現目「やばい全然終わらない(T_T)。」 卍解。



の写真は左手でもちろん書きました。今日のメモです。
正直今日はみんなに「今右手使ったよね?」って言われるかもしれません。ごめんなさい。確かにふとした時に甘えた自分が(T_T)。

なので明日から鬼にしてやります。右手使ったら言ってください。謝礼金いや罰金を払います。

何円にしようか??

けど汚い字で提出してはいけない図面系、チームの成績が関係する体育などは多めに見てください。

左手で字を書くのは遅いですがなれてきました。見えるように心がけています。


10091orahi

こんばんは。すみません今日は学校ではしていません
国語のテストがあり利き手封印してられなかったので・・・。

朝左手でご飯をたべました。1現目遅刻していきました。
タイムなどの記録はアップした方がよろしいでしょうか?
それとも中間発表でまとめて発表した方がいいでしょか?w

明日は学校で利き手封印します。プロダクトの時は松本先生が「君なにしているのかなぁ~?ちゃんとしなければ単位あげないよぉ~。」て言いそうなので見当中です。
明日すること
・箸を使うときや着替えなどのタイムを計る。
・両手を使用しなければいけない作業のときおそらく不自然な格好になるのでデジカメでとる。
小さいことや思ったこともメモなどに書き留めていきたいとおもっています。
他にこういうことした方が楽しそうとかなんかあれば教えてください。ww

実際に利き手を骨折して使えない人とかの気持ちは、もっとしんどいですね。がんばります。w


10091orahi
報告します。今していることは利き手封印です。
3日の授業で濁音禁止ににしたら?罰金楽しいのでは?と言われましたが・・・。
土日にやってみました。しかし現実濁音を使いすぎてお金の問題で無理です。
普通に会話して濁音を使う回数を数えようとするものの数えれず(会話が速すぎて)
また他の授業おさまたげになるので、利き手封印をしています。
ストップウォッチで利き手を封印解除した時のタイムと封印した時でのタイの記録をとっています。
封印っぽく包帯をまいて使えなくします。
デジカメで画像もとります。

拍手[0回]

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
書き込みルール 10-123hn
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/24 a13014an]
[04/24 14022at]
[04/24 a13014an]
[04/24 14036hornet]
[04/24 14022at]
[04/24 a13014an]
[04/24 14036hornet]
[04/24 NONAME]
[04/24 a13014an]
[04/24 14030kaya]
[04/24 a13014an]
[04/24 14036hornet]
[04/24 14030kaya]
[04/24 a13014an]
[04/24 14036hornet]
[04/24 a13014an]
[04/24 14030kaya]
[04/24 a13014an]
[04/24 14030kaya]
[04/24 a14008ttt]
[04/24 a13014an]
[04/24 14095u-8]
[04/24 14036hornet]
[04/24 14030kaya]
[04/24 HY]
最新記事
(04/27)
2
(04/24)
(04/24)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
カウンター
アクセス解析
忍者アド
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]